日本語になってしまった? アメリカ人リカちゃん日本語を学ぶ 07 /09 2017 みなさん、日曜日です。英語の勉強も少し休憩して、ここで笑ってくださいまし。ちずこママのお笑い英語の時間です。アメリカ人のリカちゃんと話していたんです。なぜか、彼女は日本語の「ナンパする」を知っていました。(たぶん、マンガで習得)でも、彼女が、アメリカ人の顔で真剣にナンパする、ナンパされる、ナンパしようとしてると発言するたびに、私はおかしくなってきて、言いました。私: それ、通じるけど、他の言い方もあるよ。 アプローチするリカちゃん: approach?私: うん、アプローチ。 恋愛いがいにも使える。(完ぺきなカタカナの言い方)リカちゃん: approach ワ 二ホンゴ デスカ?(完ぺきな英語のapproach の言い方)私: うん、日本語みたいになっている・・と思う。(和製英語という、四角を丸にするような、日本人のすごいワザ)リカちゃん: ・・・マジ?・・・ヤバ!リカちゃん、マンガで習得しすぎ。。。そして、リカちゃんが言う。リカちゃん: でも、virus は、virus じゃなくて、ウイルスと言うね。 ウイルスは、人の名前です。 virus って正しく言ったほうがイイネいや、こっちはこっちで、ウイルスって英語で ヴァィラス と聞いた時は、びっくりしたのよ。。。。全世界のウイルスさん、ごめん!あなたを菌と呼んでいました。菌はヴァィラス・・・だったのか・・。そもそも、ナンパ って言葉は何?と思った方に朗報です。コメントをいただきました!ありがとうございます。軟派(なんぱ)の反対は硬派(こうは)です。私は学生時代皆と『ここに硬派の血が通う・・・』と大声で歌っていきがっていました。ナンパは「軟派」からきています。大阪の難波で声を掛けるのがナンパの語源だとか真面目に話す人いませんか?笑!います、います。 スポンサーサイト
コメント
難波でナンパ
私は学生時代皆と『こころに硬派の血が通う・・・』
と大声で歌っていきがっていました。
ナンパは軟派からきています。
難波で声を掛けるのがナンパの語源だとか真面目に話すひといませんか?
2017-07-09 13:50 Tatsuo URL 編集
お返事です。
「ナンパって何語?」って考えていたんです。
あ「軟派」なんですね!
知らなかった!
ありがとうございます!
2017-07-09 14:11 ちずこママ URL 編集