Attention please, students, attention please Ladies, would you please stop putting lipstick prints on the bathroom mirrors. I repeat, ladies, would you please stop putting lipstick prints on the bathroom mirrors. Thank you. 生徒のみなさん、お知らせです。ご注意お願いします。 お嬢さんたち、お手洗いの鏡にキスマークをつけるのをやめてください。 くり返します。お手洗いの鏡にキスマークをつけないをやめてください。
Like it? 気に入った? Yeah. ええ。 Jerry beans? ジェリービーンズ(お菓子)どう? Sure. もちろん。
What would you guess happened? The number of daily mirror kissing's doubled. さて、どうなったと予想されますか? 鏡のキスマークの数は、倍になりました。
Irohino(?) spent hours on cleaning them off . That’s when he got smart. He called the group of the most popular girls in the school, known culprits, down into the lavatory. イロヒロウさん(?)は、何時間もかかってそれを取り除いて、その時、思いついたのです。 彼は、学校一番の人気者そして明らかに犯人である女の子たちのグループにお手洗いまで来るように言いました。 追記:「In all he spent hours on cleaning them off. 全部で、彼はそれを取り除くのに何時間もかかりました」でしょうか?たぶん・・。(°_°)→→まちがってました。実は・・・ 追記:イギリス人の友だちにこれを聞いてもらいました。彼、曰く「これ、彼の名前だよ。イロヒロウとかエリヒオとか、スペイン人の男性の名前だよ」 ははははははは~笑笑笑!ほんまにイロヒロウさんだったのです!!
Ladies, I’d like to thank for your time. Every day at the end of the day I have to go thorough unnecessary cleaning process. I’d like to show you. I hope you’re willing to help if you look over here, the mirror, see these prints. They’re greasy and difficult to get off. I go home late every day because I spend so much time on the mirror. I’d like to show you what I have to do every day. Every day I do this. お嬢さんたち、わざわざありがとう。私は、毎日、終わりに必要のない掃除をやらなければなりません。あなた方がそれを手伝ってくれたらいいなと思いますが、そこに鏡が見えるでしょう、そのキスマークを見てください。それは油こくて、取り除くのが大変なんです。いつも家に帰るのが遅くなるんですよ、この鏡のせいでね。 毎日、私がしなきゃいけないことを、みなさんにお見せしましょう。毎日これをするんですよ。
******* 学習したこと
キスマークは和製英語である。 英語は、lipstick mark, passion mark, kiss bite, hickey など。 この動画では、校長先生が lipstick prints と言っています。
ふつうのオバサンです。よろしくね。 英語で何かするのが好き。読む書く話す聞く見る。人の考えを聞くのが好き。Talking with people all over the world is fun and you can learn something new from them, telling what you know to them as well. That's the reason I can't stop learning English.
コメント
タブレット
Wi-Fiが無料で使えるところが増えたので、とても便利です。
写真ももっぱらタブレットでみせたり、見たりしています。
スマホより大きいので見やすいです。
パソコンにつないで、削除や順番の変更などしているので、とても重宝しています。
もろに時代の変化を感じていましす。
2017-11-27 18:49 Tatsuo URL 編集
Re: タブレット
Tatsuoさん、使いこなせるから便利なんですよ~いいなあ~。
私など、スマホも最低限の用途だけで精一杯ですよ。
今の子どもは、指で横にシュっ(swipe rigt)が、当たり前になっているらしいですね。
指紋が薄くなりますかね?← 大げさな。。
コメントありがとうございます。
2017-11-28 23:21 ちずこママ URL 編集